top of page
オフィスミーティング

ウェブ広告代理事業

ウェブサイトの制作からプロモーションまでお任せ下さい

ウェブサイトを成功へと導くために、サイト制作に関しては、戦略立案・デザイン・構築から運用までをサポートする体制を整え、サイト制作後もSEO対策・インターネット広告展開と、トータルでサポートの提案をいたします。
インターネット広告は、多様なフォーマットと契約形態が存在しています。ターゲットの属性を選んで配信が可能であったり、サイトに訪問したことのある人を追いかけて広告を表示させたりと、その技術は日々進歩しています。スマートフォンの普及に伴いSNSや動画の価値が急速に高まり、今後デジタルメディアの領域はどんどん拡大していく事が予測されます。

ウェブマーケティング

ウェブサイトを制作しただけで売上アップなどの効果を見込むことは出来ません。

自社の事業内容を分析し、ターゲットを選定し、適切な広告を打つことで初めて効果が現れてきます。

サイクルラボでは、ウェブサイト制作後の効果測定PDCAサイクルを回すことで、お客様にご満足いただけるまでウェブサイトの完成形を目指し続けます。

web_marketing.png

広告代行

ウェブ広告は大別すると、ディスプレイ広告とリスティング広告の2種類に分けられます。

リスティング広告は検索キーワードやコンテンツに連動して表示される形式の広告で、ディスプレイ広告はサイトやアプリ上の広告枠に表示する画像(動画)やテキストなどの形式の広告です。

広告にはそれぞれ得意とするターゲットがあるため、お客様の事業内容、ターゲットとする客層に応じて、適切な広告を選定・制作いたします。

funnel_measures.png

主な取り扱い広告

㊴2018.09_edited.png
グーグルアドワーズ広告

Google AdWordsは、Googleの検索結果の他、Googleネットワークと呼ばれるGoogleと提携したさまざまなウェブサイトやブログなどに広告が掲載されます。 また、掲載場所が選択でき、テキスト広告以外にも画像や動画を使った広告が簡単に作れて掲載できるという特長があります。

00ac561d23e77e081246039e7b89cb791_edited.png
facebook広告

Twitter広告やInstagram広告に並ぶSNS広告の一種で、そのユーザー数の多さやターゲティング精度、ビジネス向けの使いやすさなどから、企業での活用が進んでいます。

Facebook広告の最大の特徴は、細かな条件設定により精度の高いターゲティングができる点です。アプローチするターゲットの明確さに比例し、Facebook広告の活用メリットが大きくなります。
性別、年代、趣味・嗜好など、広告出稿前に詳細条件を設定できるため、広告主の意図に沿ったターゲットに広告を届けられる可能性が広がります。

008_edited.png
twitter広告

Twitter 広告は、タイムライン・検索結果に広告を配信することができます。検索のキーワードや興味関心など様々なターゲティングを駆使しながら、届けたい人に広告を配信できます。
広告は普段のツイートと同じく、リツイートやいいねをすることが可能です。
リツイート後の広告表示は無料のため、2次拡散が期待できるほか、広告がリツイートされれば低コストで拡散することができます。

bottom of page